4 点満点 ( 合格点 設定なし )
残り時間
次の記述のうち、廃用症候群に該当するものの組み合わせを一つ選びなさい。
A 変形性関節症
B 褥瘡
C 貧血
D 筋力低下
1 A B
2 A C
3 B C
4 B D
5 C D
身体障害に関する次の記述のうち、正しいものの組み合わせを一つ選びなさい。
A 脊(せき)髄損傷は、自律神経障害の原因となる。
B 二分脊椎(つい)は、排尿障害の原因となる。
C 虚血性心疾患は、脳血管障害の原因となる。
D 高血圧は、パーキンソン病の原因となる。
1 A B
2 A C
3 B C
4 B D
5 C D
失語症に関する次の記述のうち、正しいものを一つ選びなさい。
1 定型化しているあいさつや感情的な言葉は障害されやすい。
2 失語症者の聴覚的理解を補うには、簡単なはっきりした言葉でゆっくりと話しかける。
3 聴覚障害から生じる音声言語の不正確さ、明瞭度の低下は、失語症に含まれる。
4 パーキンソン病による口のこわばりは、失語症に含まれる。
5 重度障害者用意思伝達装置を補装具として利用することが効果的である。
国際生活機能分類(ICF)に関する次の記述のうち、正しいものを一つ選びなさい。
1 国際障害分類(ICIDH)に対する批判をきっかけとして、障害当事者の参加を得て検討された。
2 国際障害者年の時期に、世界保健機関(WHO)総会で採択された。
3 国際障害分類における機能障害を心身機能・構造の機能障害、能力障害を参加の制約、社会的不利を活動の制限と置き換えた。
4 障害に対する個人因子による影響が大きいことを受け止め、環境よりも個人を変えていくことを重視している。
5 個人因子とは、人々が生活し、人生を送っている物的な側面や社会的側面、人々の社会的な態度による側面を構成する因子である。
お疲れ様でした。「採点」ボタンを押して採点してください。